ハンドメイドインジャパンフェス(HMJ2025)ありがとうございました

ハンドメイドインジャパンフェス(HMJ2025)ありがとうございました

8月も中旬に入り、お盆休みだよという方も多いでしょうか。

少し間が空いてしまったのですが

先月7月19日(土)・20日(日)の2日間にわたって開催された

ハンドメイドインジャパンフェス2025




暑い中足を運んでくださった皆さま

SNSから応援してくださった皆さま

本当にありがとうございました。

とても賑やかで活気ある会場

あっという間に過ぎていった時間

今も思い返しては幸せな気持ちに浸っています。


本日はそんな楽しかった思い出と共に、イベントレポートをお届け♪



HMJの1日目は、荷物を下ろしてブースの組み立てを行う「搬入」からスタート

会場内に入ると、夏らしい色鮮やかなHMJのブースたちがお出迎え

「いよいよ、これから始まるんだな」と心躍ります♪




初めての2ブース出展ということもあり、イベント前日まで作り続けていたブース



出発前まで調整を行い、ギリギリで完成しました。

「見やすい」「手に取りやすい」「お客様と話しやすい」

にこだわったブースは、今回の新作で一番の力作かもしれないです。笑


無事に設営が完了♪



会場入り口を覗きに行くと、たくさんの人・人・人!

「すっ、すごい!」少し尻込みしつつ

嬉しさがじわじわと込み上げてきます。



今回のイベントのために、たくさん製作してきたバッグや革小物たち

赤色(テラコッタ)のトートは、HMJ限定カラー♪



新作のレザーポシェットも、時間の許す限り製作に励みました。


作れる数に限りはあるものの、せっかく足を運んでくださるお客様に

今の私たちの全力を見てもらいたい、そんな気持ちで準備した作品たち。



いよいよイベントがスタート。

たくさんの方がブースまでお立ち寄りくださりました。


真剣に悩んでお気に入りの1点を見つけてくださったお客様

「Instagram、いつも見てますよ^^」と声をかけてくださったお客様

ご家族で遊びにきてくださったお客様、名古屋のクリマでもお会いしたお客様

嬉しくて、必死にこの嬉しさを伝えようと喋っているのですが

結局半分も上手く話せなくて。笑

でも、お客様の温かさに包まれて終始心がほっこりしておりました。

本当にありがとうございます!



HMJにいつも足を運んでくださるお客様

お会いすると懐かしさと嬉しさで、ついたくさん喋りすぎてしまったり

(バッグに合わせたコーディネート、感激でした♪)


初めてHMJにお越しくださり

たまたまブースにお立ち寄りくださったお客様とは

バッグ作りについて盛り上がったり



とにかく、お客様とのお喋りを満喫した二日間^^

皆さんの笑顔につられて、ずっと笑っていた気がします。



この広い会場を一周回るだけでも大変なのに

2度、3度と足を運んでくださったお客様が多くいらっしゃったことにも感激でした。

覚えていてくださりありがとうございます!

作品たちの旅立っていく姿に幸せな気持ちで胸がいっぱいになりました。

ぜひ、たくさん使ってくださいませ♪



そして、以前ご購入くださったバッグたちを持ってブースまでお越しくださったお客様

お話を聞かせてくださったお客様

本当にありがとうございます!

お客様の側で活躍してくれているバッグが、とても誇らしくて励みになりました。



初の2ブース出展、とても楽しく忘れられない時間となりました。



「ここ(HMJ)でしか会えない人たちがいる」

それが出展動機だな、そんなことをふと思った帰り道。




イベントに出展するたび、得られるものがたくさんあります。

いいこともあれば、反省することも、学ぶことも


まだまだ未熟で、だから まだまだ成長できる

そう思わせてくれるこの会場が大好きです。

たくさんの素敵なご縁をいただき本当にありがとうございました。

お客様の笑顔がエネルギーの源です^^



いつも気さくに話しかけてくれる作家仲間の皆

今回初めて知り合えた出展者の皆さま

近況報告をしたりた、わいもない話をしたり

一年のうち数回しか会えないのに

懐かしくなって親近感を感じて

今回も大変お世話になりました^^

楽しい時間をありがとうございました!


そして、この日のためにたくさんの準備をしてくださった

Creemaスタッフの皆さま、イベントスタッフの皆さま

お疲れ様でした!ありがとうございました。



心にぽっかり穴が空いたような

夏が終わってしまったような

そんな少し寂しい気持ちの8月

完全にHMJロスですね。笑

ここからは、しばらくイベント出展はお休みになるのですが
(また決まり次第、お知らせします^^)

また、皆さまとお会いできる日を楽しみに

これからも製作に励みます。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。